2015/08/14
お盆休みだな。
12日からお盆休みの私・・・でも嫁は14日から休み。子供たちも長男が12日は部活動があったので、
一家そろって休めるのは14~16日の三日間のみなんです。
三日間では海外どころか、国内の遠くへ旅行へ行くにも疲れるだけなので、
14日朝から近くへ旅行へ出かけることにしました。
行き先は能登!近い近すぎる!
朝8時半に今回一緒に旅行するN田さん家族と山中温泉マルエーで待ち合わせし、
高速と使って一気に七尾市の能登食祭市場を目指す。
その途中の高松S.Aでトイレ休憩・・・

日本海が臨めるS.Aで長男は足湯に浸かって気持ちよさそうだ~
長男も部活動からこのお盆休みは解放されるので、
久しぶりの旅行を楽しみにしているようです。

そして夏休みを十分すぎるくらい満喫中の長女には直前まで、
能登旅行のことは伝えずにしてました。旅行へ行くというと何も手に着かない人なんで。
高松SAからは最初の目的地・能登食祭市場に着いたのは午前11時過ぎ。

ここへは昨年12月の私の誕生日で一度来たことがあった。
そして今回の旅行の目的は、美味しい能登グルメを食べつくすこと。

お盆休みの能登食祭市場は本当込み合っていましたが、
お昼時間よりも少し早く着いたことで何とか目的の昼食を食べることができた。

和倉温泉「加賀屋」の姉妹館の食事処でまずは海鮮丼を食べよう!

一日限定20食の「能登海鮮あぶり丼」
いしるを付けて食材をあぶったボリューム満点の海鮮丼でしたね。
いやいや贅沢な海鮮丼でしたわ。
昼食を食べた後は食祭市場で見て回ったりして、
午後1時過ぎに次の目的地へ向かいました。
どれだけの美味しいものを食べることができるのか?
今回は太りそうな感じしかしないね~
by 加賀の武田信玄
スポンサーサイト
コメント